スカイツリー
東京スカイツリー開業から1ヶ月、相変わらずの人気やね
ニュースで、観光客が増えてポイ捨てのゴミが増えたとか
ちゃんとゴミは持って帰らないとね
この間良子ちゃんがお土産でくれたスカイツリーサイダー
「本物みたい」って言う良子ちゃんのセリフをフフッと聞いてたけど
帰って下にひく光るコースターのスイッチ入れてビックリw(゚o゚)w
ほんまに本物みたいやし(笑)
いろんな色に変わっていくのがキレイなこと
うちにあったいつもは地味なクリスタルの置物も
ジャジャ~ンと、この通りお顔がハッキリして可愛い
いろんな物を乗っけては光らして遊んでる
まさか良子ちゃんも私がこんなに堪能してるとは思わないわね(笑)
これの他に美味しいパイも買ってきてくれて完食
お土産選びって困ること多いけど、東京これいいわ~
私が大阪→東京の時は、吉本芸人タオルとか
「いらねぇー」って全力で言われそうなのを探してる
« りょうこちゃん初甲子園 | トップページ | 夏切手 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年(2013.01.21)
- すっかり秋(2012.10.26)
- じゅんちゃんお誕生日会(2012.09.27)
- 上海2回目!(2012.08.25)
- お祝いデー(2012.07.30)
コメント
« りょうこちゃん初甲子園 | トップページ | 夏切手 »
ゴミのポイ捨てはいただけまへんな。が、スカイツリーができたお陰で、地元の個人商店の売上げが伸びたって嬉しいニュースもあり良い効果もあるようです。都会、特にローカルの個人商店は勢いが無くなる一方だからね~…
この間、お台場に住む友人宅に行ったら、ベランダからライトを放つスカイツリーが見えて超キレイでした!良子ちゃんのオミヤほど光は放ってなかったけど。
東京タワーにもそれなりにお客さんが集まってほしいな。今年の3月かな、行ったけどガラガラで。。。(平日だったけど)
投稿: から | 2012年6月24日 (日) 08時56分
こんにちわ。
綺麗な、置物ですね。サイダー? 飲めるんですか?
コースターの上に、あじゃさんが乗れば、あじゃさんももっとキラキラ ステキに・・・
スカイツリーより、大阪は「通天閣」。ビリケンさんも新しくなったしね。
行きましたか?
それじゃ また寝転んでスカイツリー全体の写真を撮る観光客。
投稿: ざりがに | 2012年6月24日 (日) 14時48分
名前いじってもらえてうれしいです( ^ω^ )
そのとおり、歌からとりました
机の引き出しににチャーリー浜のしゃべるキーホルダーがありますが、だれからもらったのかサッパリおぼえがありません
投稿: 金太の大冒険 | 2012年6月26日 (火) 20時53分
から>
うちの近所の商店街も小さい頃は賑わってたけど
今は閑古鳥が鳴いてるもんね~小さな商店好きなんやけど
スカイツリーはスマートで今時だけど、やっぱり東京といえば
関西人からしたら、まだまだ東京タワーだけどね(笑)
私東京に通ってた時、よく見たけど1回も登ったことなかった
ざりがに>
飲めるんやけど、空けるのもったいないから未開封
私キラキラになれるんやったら毎日乗るんやけど(笑)
通天閣も長らく行ってないわ~昔通天閣のすぐ近くにあった
モツ鍋屋に通ってたから、何回か登ったことあるけど
今家の近くにモツ鍋屋が出来たから、通天閣まで行かないのよ
あの辺おっちゃんが裸で水浴びしてたりデンジャラスゾーンやし(笑)
金太の大冒険>
やっぱりそうやったんや!あってて良かった(笑)
チャーリー浜のチョイスとかめちゃイケてるやん
せっかくのナイスチョイス貰った相手忘れてるの寂しいけど
私4年前ぐらいに「チッキチキー」が流行ったから「チ」って書いてる
絆創膏を東京に行く時のミニ大阪土産にしてたよ~あれもいらねぇ(笑)
投稿: 山田貴美子 | 2012年7月 4日 (水) 00時50分