夏切手
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2013年(2013.01.21)
- すっかり秋(2012.10.26)
- じゅんちゃんお誕生日会(2012.09.27)
- 上海2回目!(2012.08.25)
- お祝いデー(2012.07.30)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちわ。
こんな、切手があるんですね。 手紙は、今も書いてます。
むか~し、昔、北海道の人と文通をしていて、「すごい、歌の上手い人がいる」と手紙が来た。
その後、全国に売れたのは、「松山 千春」さん。
あじゃさんと、文通をしたい。
今は、自分の写真を切手にできるそうですね。
あじゃさんと、宝満さんの切手シートなら、3000円で買います。
それじゃ また値を下げて、1200円で・・・買います・・
投稿: ざりがに | 2012年7月 5日 (木) 12時56分
さらば、レバ刺!
自分はなくても生きていける人なんで困らないけど、個人の自由にすれば良いのにと思う。
何かあったときは店側に法外な罰金&食べる側も覚悟して食うってね(命がけで食うって消化に悪そ。。。)。それでも出す店って本物だと思うし。フグだって100パ安全なワケでもないよね?
郵便局もあの手この手なのね~。
年賀状以上に暑中見舞い送る人は激減してるんだろうね。
ってか、この種の切手は使用するのではなくコレクション用か?
一昔前(どんだけ前?)は切手収集が趣味ってぇー人結構いたね?
なんかを収集したことなんてあったっけ?キン(肉まん)消しくらいか(笑)
投稿: から | 2012年7月 5日 (木) 20時07分
ざりがに>
手紙っていいよね
私も誕生日カードとか必ず手書きしたい
なんかパソコンで打たれてると寂しいもん(笑)
文通懐かしいね~昔ペンフレンドとかあったあった
自分が行ったことない土地の人の話とかワクワクしたなぁ
そう思うと今はPCでちょっと見れば写真や動画まであって
すぐ行った気になるもんね~それはそれで便利やけど寂しい
まどかちゃんに切手シート作る催促しとくわ(笑)
から>
そうそう!なんで自己責任にしてくれないのか不思議だわ
法律で決まるなんてね~生レバーする前に合成麻薬やれよって思う
暑中見舞いこない!そういえば何年もお目にかかってないわ(笑)
うちの兄の小学校の時の趣味が切手集めやったよ~。
私いる時はこういうのを普通に使うけど、最近切手使わないもんね
ちなみに私も兄が集めてたキン消しで遊んでたな~懐かしい
投稿: 山田貴美子 | 2012年7月 6日 (金) 21時04分