2013年
明けましておめでとうヽ(´▽`)/
より一層素晴らしい年になりますように!
って1月の終盤に挨拶をしておりますが・・
相変わらず元気にやってま~す(o^-^o)
赤ちゃん産んだりなんかして
二人ともめちゃかわいいでしょ~
って残念!友達の赤ちゃんでしたー(笑)
こんな小さな赤ちゃんもいれば、別の友達の子供は
すでに高校生やったり時が経つのは早いわ~
年末は副鼻腔炎が悪化してしまい、せいこと素敵なお店に
ランチに行った時も鼻をタレながら食べる始末・・
そうそう、去年初めて三重県の「なばなの里」に行ってきた。
しかも初バスツアー 行った友達がすごく勧めてきて
「ライトアップめちゃキレイやし地ビールも最高」
地ビールに食いついた私、車はやめてバスにしたはいいが・・
1回目のトイレ休憩が入るまでに3回も吐いた
だって寒いこの時期、閉めきって暖房が効いた車内で
みんなが一斉に朝ごはんをムシャムシャ。
前はカツサンド、後ろにいたってはマクド!超臭い
母親と二人やったから、必死で隠してもらいながらコンビニ袋に吐いて(笑)
休憩パーキングでちゃんとしたエチケット袋を購入したけど
結局1日体調が悪くて、地ビールどころか何ひとつ食べれず
それでも意地で這いつくばるように見てきたなばなの里↓
ベコニアガーデン
光のトンネル
平日でもすごい人やったわ~
今年のテーマは大自然
ピンクのトンネル 河津桜(かわづさくら)
写真は笑ってるけど、1日中吐いてた記憶しかない(笑)
母親も日記に「初めてのなばなの里はすごくキレイだった」
「きみちゃんが朝からずっと吐いてた」と綴っていた
そんな母親がバスで吐く私の背中をさすりながら
「幼稚園の遠足バスの中でもずっと吐いてたな」と
ゲラゲラ笑ってた。そんな走馬灯いりませんよー(´Д⊂
こんな調子ですが、ではまたいつか(笑)
最近のコメント